Japan Info 日本語案内
日本のみなさま、アロハ!
*ご購入簡単動画はこちら
https://youtu.be/7dAbpEzbG84<
昨年より新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、経済的なダメージを受けているハワイのコミュニティーへの支援を目的としたプロジェクト「#SupportAloha(サポート・アロハ)」にご協力いただきありがとうございます。昨年8月1日からスタートし4月1日現在で、寄付総額$12,700ドル(目標額$20,000)を超えることができました。皆様へご報告するとともに、感謝申し上げます。ありがとうございました!
4月に入りアメリカ本土からの観光客は戻りつつあるものの、日本からの観光客は98%減(2021年4月ーハワイ州観光局調べ)のためワイキキを中心とするレストランや小売店、失業率の悪化によるコミュニティーでは、まだまだ苦境が続いております。目標の$20,000を夏までに達成したいと思いますので、引き続きご協力お願いします。
ホノルル前市長カーク・コールドウェル氏より、日本からのご支援に対する感謝のメッセージをいただいておりますのでご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=x4wjYL32NrM
<英語のウェブサイトを日本語に自動翻訳>
サポートアロハは地元ハワイおよび世界各国のハワイファンの支援をいただくため、基礎言語は英語となっております。日本の皆様におかれましては、ポップアップ画面もしくは画面右上のアメリカ国旗のボタンを押していただくと、言語が選べますので日本語をご利用ください。自動翻訳のため一部訳がおかしい部分もございますが、予めご了承いただけると幸いです。

<寄付先について>
ハワイを訪れる観光客の数が激減したことに伴い、地元の中小企業や、観光業を支えるローカルの労働者たちは経済的に大きなダメージを受けています。「#SupportAloha(サポート・アロハ)」では、商品の販売を通してローカルビジネスのお手伝いをするとともに、オリジナルグッズの売り上げの10%を、食糧を必要としている人たちへの援助を行っているチャリティー団体「ハワイ・フードバンク」に寄付します。
<サポートの仕方、商品の選び方について(ご支援方法)>
- サポートしたいお店や団体がある場合
そのお店のロゴグッズをご購入下さい。売上の10〜15%がそのお店に寄付されます。

- ハワイ全体をサポートしたい場合
特定のお店というご希望がない場合は、サポートアロハのオリジナルグッズをご購入下さい。食料を必要としている人たちへの援助を行っているハワイフードバンクに売上の10%が寄付されます。

<お申し込み方法>
下記にお申し込み方法の動画がございますので、是非ご利用ください。
<その他ご案内・お願い>
- サイズの詳細は各商品ページに記載がございますが、基本アメリカサイズですので、日本のサイズより1つ小さいサイズをオーダーされるとフィットすると思います。
- ご注文の際、ご住所入力の画面はローマ字でご入力をお願い致します最初に国名をJAPANといれ、そのあと郵便番号を入力しますと自動的に町名まで表示されますので、あとは番地などを数字でご入力ください。
- このプロジェクトでは、環境にやさしいオンデマンドのシステムを使っています。一切在庫を持たず、皆さまからのご注文をオーダーメイドで制作しています。商品はアメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアの会社で印刷、発送しており、同じ一つのオーダーでも商品がバラバラに発送される可能性があります。また制作後、国際小包で発送されるため通常2〜3週間のお時間がかかります。
- 関税について
個人輸入の場合、国際送料も含む金額が16666円以内は免税になります。それを越えた場合総額の60%に関税が約10%がかかりますが、もともとハワイ州税は免税処理しております。
-
送料について
送料については非常にお安く、お支払い前に画面に自動計算されて表示されます。Tシャツ1枚日本行きの場合、$4.39~になります。2枚でも5.48となりその後は重量で計算されます。ただし重量が重いマグカップなどは一つ$8.99になりますのでお支払い前ご確認ください。 - 配送状況は、以下のサイト内にてトラッキングナンバーを入力するとご確認いただけます。
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/
https://www.parcelmonitor.com/
- ご質問等ございましたら、下記までメールにて遠慮なくお問合せください。日本語お気軽にどうぞ。